地域活動事例発表会 |
中部支部TOPへ戻る |
発表 九里重義さん 40期園芸 「ムラサキの産地を目指して」 |
|
第10回地域活動事例発表会 平成29年11月6日(月)参加者は191名 |
|
![]() |
![]() |
紙芝居上演によるボランティア活動 34期地域文化(近江八幡) |
|
![]() |
![]() |
自立、奉仕、助け合いで生きがいを 31期生活科学(守山・野洲) |
生ごみを堆肥に変え、ごみ削減とエコ菜園を楽しむ 36期園芸(湖東) |
![]() |
![]() |
よし笛にて、ボランティア出前活動 33期生活科学7(湖北) |
マジックサークル出前活動 25期園芸(大津) |
![]() |
![]() |
健康BAND体操と子育て支援 28期陶芸(甲賀・湖南) |
|
![]() |
![]() |
特養施設内用具の保守・整備あれこれ 31期生活科学(中部) |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
さくら守活動10年の取り組み報告 34期・33期・32期陶芸(高島) |
地元で出来る事「草津塾」での取り組み 36期びわこ環境(草津・栗東) |
![]() |
![]() ![]() |
|||
発表テーマは 、「卒業後も楽しくボランティア」 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |