令和元年 米原校・大学祭が 7月 24日~26日の三日間、米原文化産業交流会館 にて開催されました。 本年度は在校生が企画・運営し、同窓会とサポート隊は側面からの支援となりました。 在校生はイベントホールで各学科展示ブース・体験コーナー・ステージ発表・課題学習発表・ を計画立案、実施までを担当してくれました。 同窓会・サポート隊はイベントホール入口を中心に支部・本部ごとに活動報告のパネル展示 を実施しました。 |
カラー針金でアクセサリーを作ろうコーナー 指導を聞きながら課題に皆さん挑戦していました |
40期生 北近江文化学科 お茶のおもてなし体験コーナー 多数の方がお茶のおもてなしをうけました |
在校生からのプレゼントコーナー 昔懐かし手動計算機 使えるかな !! |
|
折紙を楽しもう 皆さん昔を思い出し 健康学科の詰め将棋 とけたかな ?? |
ここは何の体験コーナーでしたかな !! キャラクターも登場していました |
|
メインを飾る園芸学科の力作 41期 園芸学科のリズムダンス 全体とパネル展示 40期健康レク学科 振込詐欺の寸劇 皆さん、振込詐欺には充分ご用心 39期健康レク卒 光粋流舞道 G氏 |
同窓会 湖北支部 パネル発表 左側 40期 北近江文化学科 紙芝居とどじょうすくい 40期 健康づくり学科の展示パネル 40期 41期 園芸学科 展示パネル 課題学習発表 健康づくり卒 レクダンスの皆さん |
在校生主体の大学祭でしたが、各学科とも創意工夫がされた体験コーナー企画や ステージ発表も振込詐欺の寸劇など多彩なステージ発表でした。 40期生も今年度卒業を控えて、課題学習の発表などご苦労様でした。 同窓会員始め、サポート隊の皆さん、ご苦労様でした。 |